日記

【体験談】子宮外妊娠では検査薬陽性?エコーを受けて夢が壊れる

子宮外妊娠でも、妊娠検査薬では陽性が出るのでしょうか。

この日記は正常妊娠だと思い込んでいたときのものです。

まさか自分が子宮外妊娠だったなんて、思いもしませんでした。

 

この経験をもとに書いています

  • 当時27歳、はじめての妊娠で子宮外妊娠になる
  • 生理が遅れて16日目に倒れ、死にかける
  • おなかの出血量は1600gで、輸血寸前でした

 

子宮外妊娠でも検査薬では陽性?

当時27歳。
そろそろ子どもが欲しいねという時期でした。妊活がスタートし、はじめて生理が遅れる…!おそるおそる妊娠検査薬を使うと、まさかの陽性でした!(4週6日)

夫と大喜びです。流産の不安もありましたが、まだ若いほうだし大丈夫だと思っていました。

この日からたったの2週間だったけど、あかちゃんとの3人生活が始まりました。

 

妊娠について情報収集

今はインターネットで情報が揃うため、まずは気になることをすべて検索しました。

先輩ママのコメントを見ると、妊娠6週目に入ってから産婦人科にかかるのがおすすめとのこと

それより前に受診しても赤ちゃんの心拍が確認できず、6週目にまた来てくださいと言われるようです。

 

子宮外妊娠という病気を知る

ダウンロードした妊娠アプリには、ごく稀に子宮外妊娠の可能性もあり、その場合は妊娠発覚後すぐに病院へ受診したほうがいいとありました。

子宮外妊娠は、大量出血を起こして母体が危険な状態になるそうです。それでも、わずか1%の確率で起こるものであり、私には関係のないものだとスルー。

産婦人科って混んでるし「また来て」って2回行くのもめんどうだから、6週が過ぎてから受診することに決めました。

なぜか専門家の「すぐに病院へ行きなさい」より、先輩ママの「6週目以降で大丈夫」という体験談のほうが、身近な意見で信頼してしまいました。

それがいけませんでした。

 

産婦人科を受診する

はじめての産婦人科を受診(6週1日)

妊娠6週目に入れば、1回目の受診で母子手帳をもらえるとネットで情報を得ていた私。うきうきで産婦人科に行きました。

 

どきどきのエコー。

院内はおなかの大きい妊婦さんが、幸せそうに待っています。だんなさんと一緒に受診している人もいました。

まさか子宮外妊娠だとは思っていなかった私は、もうすぐあの仲間になれるんだなと思っていました。

尿検査を済まし、1時間ほど待って名前を呼ばれました。頭のなかは「おめでとうございます!」と言われるのを待っています。

しかし、待っていたのとは違う言葉でした。

 

子宮外妊娠だと知る

「妊娠していますが、子宮外です。総合病院を紹介します。」

頭のなかが真っ白になりました。子宮外妊娠って、死ぬかもしれないやつ?赤ちゃんはどうなるの?と取り乱してしまいました。それに続いて、

「これから手術になると思います。ご家族の方は来られますか」と言われました。わたしは泣きながら夫に連絡をしました。

子宮外妊娠で、手術するそうです。

この一文を打つのが精一杯でした。

 

»子宮外妊娠の辛さを吐き出す掲示板

次の記事

【体験談】子宮外妊娠で緊急入院|手術説明を受けるが頭パニック

続きを見る

←前の記事【体験談】子宮外妊娠の症状はいつから? 4週6日~発覚までの痛み

続きを見る

スポンサーリンク

-日記
-

© 2021 ひよカフェ